まんみはんの休日倶楽部・別館

俺の休日を発信していく

映画サンダーボルツを鑑賞!武蔵小金井で極上のプライベートサウナからの東小金井で油そば発祥の店で油そばを喰らう休日

まんみはんです!

この日の休日は映画鑑賞から始めることにしました。

 

池袋グランドシネマサンシャインが出来て以降、映画は必ずこの場所で鑑賞しております。

理由としてはとにかくスクリーンが大きい!そんな単純なことなのですが

良い席が予約できたときの没入感は半端ないです✨️

 

そして今回私が見た映画はこちら【サンダーボルツ*】

MCUが大好きで欠かさず鑑賞しております!

 

この映画館の目玉スクリーンといえば12階にあるシアター12

エレベーターと上がると池袋を一望できます👀

 

カフェが併設されていて館内に持ち込めるものもあるので助かります

寝起きですぐ向かったのでなかなかの空腹

ミートボールパスタとチキン&ポテトを注文し館内へ入ります♪

 

基本的に私は肩幅広く座高も高いのでプレミアシート又はファーストクラスシートで映画を鑑賞します。

少し割高にはなりますがオトクなクーポンが付いており

何よりゆったり映画を鑑賞できるので気分が良いです。

 

映画の感想としてはネタバレになるので詳しくはかけませんが

今後のMCUに繋がる非常に重要な内容でとても楽しめたと思います。

 

そして次の目的地である武蔵小金井へ向かいます♪

池袋駅から埼京線新宿駅へ向かい

中央線に乗り換えて行くのですが

以前グリーン車に乗って以来、もうグリーン車じゃないと駄目な体になってしまい

すかさずグリーン券をホームで購入してのりこみます。

特に何をするでもなくとりあえず先月の投稿した自分のYoutubeを鑑賞してました。

そして連日の寝不足がとグリーン車の心地よさが相まって思わず寝過ごし先の駅へ

かろうじて予定の時刻ギリギリで武蔵小金井駅に到着出来ました。

 

武蔵小金井駅の南口に出て線路沿いに左へ真っ直ぐ進みます。

昔懐かしい通りをしばらく歩いていると右手側に目的が見えて来ました。

プライベート個室サウナ【sauna KUVETA】武蔵小金井
〒184-0004 東京都小金井市本町1丁目17−10
HP:https://sauna-kuveta.com

Instagram:https://www.instagram.com/saunakuveta/

 

プライベートサウナでございます!!!

周りを気にせず己と向き合う大人の贅沢!!!

扉を開けるとすぐ正面が受付になっておりサクッと受付を済ませます。

左にある棚に目を向けると色々たくさん置いてあって説明を受けるのですが

ロウリュ用のアロマ水が無料で飲料水の水のペットボトルも2本まで無料

大きい氷のブロックも無料でテンションがめちゃくちゃ上がりました✨️

 

必要なものを揃えサウナへ向かいます!

大人の秘密基地って感じでワクワクするようなないそうです!

 

肝心のサウナは3人くらいが入れるでしょうか?

1人で使用するので十分すぎる広さです♪

 

浴槽は小さめではありますが深さは十分

氷を入れて自分好みの水温にします。

 

ととのい椅子もあってワクワクがとまりません🤤

 

早速サウナに入ります!

アロマロウリュを程よく行い湿度を上げ発汗を促します。

10分もすればたちまち大汗💦

サクッとお湯で汗を流し

水風呂へざっぼーっん💦

すべてのストレスが吹っ飛びます!

 

体の水滴を拭いてととのい椅子へ

Bluetoothスピーカーがあるのでスマホから好きな曲を流してくつろぎます

いやぁ最高のなにものでもないでしょマジで

 

しっかり5セット堪能いたしました✨

 

サウナ後といったら

そう!サウナ飯です🤤

 

武蔵小金井の隣の駅

東小金井へ向かいます

 

そしてさらにお腹を空かせるべく電車でなく歩きで向かうことにしました。

およそ30分ほどの道のりですが

行こうとしているお店の開店時間に到着する予定なのでちょうど良いですね。

 

そんなこんなで歩いていると到着いたしました

宝華 東小金井総本店

〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目46−12

HP:https://www.k-houka.com/

 

この地域は言わずと知れた油そば発祥の街

発祥のお店と言われるうちのお店の一つです。

ここで珠玉のサウナ飯を堪能します🤤

 

開店数分前に到着したのですがすでに何名か並んでおりました。

開店と同時に私はカウンター奥に案内され

まずはメニューに目を通します👀

こちらを紹介してくれた友人にこれは頼んだ方が良いと言われた品を注文

 

まずはレバーニラ炒め

想像以上にボリューミーで最初ちょっと驚きました💦

 

一口食べてそのうまさに驚きました✨

鉄鍋で炒めた香ばしい野菜とぷりぷりのレバー

サウナで失われた塩分が贅沢に補われます。

 

そして半チャーハン

高火力で炒めたパラッパラの本格チャーハンで

面白いようにレンゲが進む進む

レバニラをおかずに豪快に口へかきこみます!

 

焼き餃子

ギュッと餡が詰まった好きなタイプの餃子

最初の一つはそのまま

あとは酢胡椒でいただきます!

ジューシーで食べ応え抜群です!

 

そしてメインのチャーシュー宝そば

見てこの絵力✨

もはや芸術じゃない?

シンプルなんだけどその分ごまかしが一切効かない

まっすぐな味が私の味蕾を刺激します。

チャーシューが程よく歯応えがあり味わい深い

そして酢を3周させ一気に口へ頬張ります!

時折混ざるかいわれが後味をさっぱりさせ

次の一口をスムーズに促します。

 

あっという間に全てを完食

相当腹パンパンになりました✨

 

帰りは東小金井からグリーン車に乗って帰ります。

超満足!!!

 

 

 

今度の休日はどこへ行こうかなぁ・・・